smile seeds

愛と仕事と金

自己啓発

自分のタイプを語るなら上手にね

自分のタイプを決めつけない 自分で語るほど自分を縛るものはない「私はそういうのやらないから」というのをよく聞きますね。当然言った事もあるでしょう。 しかし言葉に出す事で縛られてしまうのが人間の悲しいところ。自分はコレをしないという事で逆にや…

好きな人を並べて自分の未来を見つけ出す。なりたい自分がわかる時。

「どんな人になりたいですか」小さい頃はよく聞かれて、それでも答えなんかはアニメのキャラだったりまともでもすっかり忘れてしまったりしますね。 小さい頃にこう言ったからならなきゃいけないとかありませんし、人は変わるものです。成れたら凄いですけど…

本物を持つとホンモノになれるのか。というかホンモノとは何か。

「ホンモノになりたけりゃ先ず本物を持たないとだめだよ。」 何というか、そんな事を所謂上の人に言われた事のある人は多いだろう。しかし、それは本当にホンモノになれるのか、そしてそれは何故なのか。 と言ってどこに結論があるのかわからないのは読者か…

物欲センサーで失敗しないために

欲しいものは書き出せ!事細かに書くんだ!というのはまあ私もいうことで、自己啓発や自己実現のためのセミナー見たなものに行けば当然のように言われることです。 しかしそこに困った問題があるとすれば「物欲センサー」ですね。欲しいと思ったものがいらな…

欲しいものは感情から考える

求めるものはなんですか。 欲しいものは明確に想像すれば手に入る!!かどうかはともかく、手に入れたいものがある時は明確に想像するのは必要です。 例えばテレビが欲しい。これはハッキリとしているようであやふやでしかありません。 実際テレビを買いに行…

究極自分本位

人間なんてみんな自分勝手なんだから好きに生きようよ。 というわけではないお話なので早とちりなさらぬよう。 ではどんな話なのかと言われれば自分勝手というよりは自分本位。つまり自分にメリットが来るように生きる方法について見ていきましょう。 自分本…

自分を変えるためにできること

人には変わりたい時がある。何かを失ったり、夢を持ったり、理由はそれぞれあるけれど変われるかどうかを決めるのが個人の資質だけだなんてことは断じてない。 ただし変わるための工夫は必要で、変わる意思と行動を持って人は変わる。意思は自分で持つのだか…

女らしさを勘違いして損する人生

最近は中性というものが流行っていますが、どうも勘違いしている女性が多いので注意を促しておきましょう。 先に一つどんなものかというと、自分をサバサバとか男ぽいと言うことは言い訳じゃないのかと。それただのぐうたらだったり雑だったりするだけじゃな…

逃げるが勝ち

あまり若い人には言いたくない。けど実際には逃げるが勝ちっていうのはよくある事。 大人はそれを特権だとか知恵のように言うけれど、そんな場合はまあごまかしだよね。 今日のメニュー 逃げる必要がある 負けなければ勝ち ゴジラ?クッパ? SELF DEFENSE 「…

自分のベストを引き出そうちぇけら

最高の自分を引き出す どんな人でも子供の頃と比べてみるといまは活発的ではないと感じる事が多いです。また小さいときの方がチャレンジしてたり頑張っていたりということもあります。 逆だという人は比較的珍しく、とてもいい成長過程を得たのだろうと思い…

全ての夫に捧げる愛妻家のススメ

結婚をしても何かあれば離婚すればいい。そんな人が多いですが何ででしょうね。明らかに長く一緒にいる方がいいこと多いんですけどね。 今日は全ての男性に贈る愛妻家のススメ。 良妻を育てる 最高の練習相手 最高の生活を見据えて 愛妻日記 (講談社文庫) 作…

不幸のエリートを幸せにする

幸せにはなりたい人がなればいいか 私が相談を受ける人は相談に来るくらいなのでいわゆる病んでいる状態にあります。話していくうちにどうにかなる事もありますしならない事もあります。 幸せになれないという人をどうにかするのはハードルが高いと感じてい…

告白未成功者へ

これまで告白が成功したことのない人は一読願いたい。 告白するのにシチュエーションとか、言葉とか反応はとか色々考える人は多いが全く無駄である。 告白はスピード。もしそれ以外の事を考えている人がいたら、その人は恵まれていたのだ。それを考える余裕…

真面目に取り組めばいいってもんじゃにあ。

じゃないんですよ。当然関係ない一文ですが、にあ。打ち間違いが可愛いシリーズってありますよね。 取り組み方っていう話は仕事だけの事ではなくて、生き方みたいなものですか。 真剣に取り組んでも無駄なものは無駄 困窮する取り組み 間違っても同じことを…

対多のコミュニケーション能力

コミュ力と省略して言うと、いかにも仲良く過ごすための能力に見える言葉である。しかしそれは結果としてコミュニケーション能力として見られるだけで、言ってみればその能力の表側である。 つまり普段語られない裏側がコミュニケーション能力には存在する。…

嘘をつかない!という嘘つき

嘘はつけないから。 そういう人に時々会いますが、まあみんな嘘つきますよね。言いたい事を言うときだけそういうだけなんですが、それに本人も気づいてない。怖いですね。 嘘なんか気にしたら小指の爪タンスにぶつけますよ。 今日のメニュー 嘘は何を泥棒す…

偉大性を得る思考

偉大になりたいという思考は男の標準装備であるというのが今のところ世の中の理解である。 自分が何と言おうとこれはほとんどの場合間違いないことで、相手を組み敷きたい勝ちたいという思考を基礎にしてスタートしている。 しかし現実には多くの男は矮小で…

完璧な失敗とは

失敗する方法と書き始めると上手く失敗して成功にするとかその後のケアの方法だったりが書かれている。 特に上手く立ち回り方を伝授するというのも飽きたので失敗について考える。上手くないリカバリもしない完璧な失敗を。 今日のメニュー 失敗の種類 リカ…

嫌われる方法

世の中には好かれる方法がある。 モテる方法がある。 成功する方法がある。 しかし嫌われる方法はない。あるかもしれないけれど知らないくらいには少ない。 最近有名な本で「嫌われる勇気」というのがあるけれどそれもすすんで嫌われようというわけではない…

人は変わらないしいつの間にか変わっている 変わり方は?

あいつは変わった お前は変わらないね 酒の席同窓会なんかでは必ず繰り返される言葉ですが、実際に人が変わるというのは難しいものです。そして変わらないということも同じくらい難しい。 どうして変われないのか、どうすれば変われるのか見てみましょう。 …

あの人の語り方は主人公か村人か

大体みんな悲劇の主人公思考 友人と話をしている時、どうしても相手の話し方がきになる時ありますよね。何故こんなに不幸自慢をするのか、何故こんなにあの人の話ばかりするのか。 そんな語り口調について3つに分けてみてみます。 今日のメニュー 語り部思…

あなたは悟りを知っているか 禅やZEN

時価総額世界一のアップルを作ったスティーブジョブズが禅に取り組んでいたのは有名な話ですね。今世界では禅や瞑想はツールとして積極的に取り入れられています。 その中身を見てみるともっと楽しく生きられる。 今日のメニュー ZENと禅 悟りとは 小さい悟…

リッチ脳の限界

各分野に分けたリッチ脳全てを備える人はいません。才色兼備、文武両道をこなす人はいてもリッチ脳が全て備わり、かつ全てを活用するのは極めて困難です。それはリッチ脳を用いて様々な困難を超える事以上に困難であるということで、人の持つ可能性であると…

楽しく生きる

楽しくなさそうに生きている人は減りそうにありませんがいかがお過ごしですか。 今回は「面白くない世を面白く」ということで考えていきますどこぞの幕末志士ですかね。そしてその大筋を一言で現してみると「適当」です。 今日のメニュー 適当に恋愛をする …

リッチ脳になれば上手くいく その5 セル脳 後編

集 社会に生きる セル脳における集団は社会です。人は社会に生きていることを認識することで上手く生きることができます。 認識するも何もないだろうと思われることもあるでしょうが少しお話を進めさせてください。社会がなければほとんどの人は生活を維持で…

自己啓発、その前に。

自己啓発その前に 個人的に悩む事も人並みにして、相談に乗る事が多かったりしたのでいつからか自己啓発分野で色々な発信をするようになりました。 この分野ではよく言われる事は「胡散臭い」「本当に成功してる人が種明しするわけがない」「偉そうに言われ…

リッチ脳でうまくいく その5 セル脳 前編

セルといえば細胞の事ですね。一個体でありつつ集団で存在するという事でなんでもよかったんですがゴロが一番よかったのでセル脳にしてみました。 人はどこまでいっても個です。誰の事も全てを理解する事はできませんししてもらえません。ましてや一つの行動…

リッチ脳でうまくいく その4 メディア脳

リッチ脳になれば何でもかんでもうまくいくという事でお話をさせていただいてますが、当然かめはめ波は打てません。打った気になるかもしれないしアメリカンな赤いヒーローみたいにそういう技術を開発するかもしれませんがそういことです。 ところであなたは…

リッチ脳でうまくいく その3 リズム脳

晴れやかな気分と悲しい気分は相容れない存在のようですがちょいちょい同居しています。そんな反対の気分を見つけると素敵に過ごせます。 また歴史は繰り返されるとよく言われますが、繰り返すのは全く同じ時間を繰り返してるわけではありませんよね。中には…

リッチ脳でうまくいく その2? 投資脳になる

リッチ脳とは!? これ先に書いたはずで先に投げたはずなんですけどなかった気がするのでもう一度。 投資脳 まずは投資脳を持つ事にしましょう。投資脳という呼び方があるかどうかは知りませんがイメージできたらいいんじゃないかと思います。 投資といえば…