smile seeds

愛と仕事と金

モテようとすることは必要だ。

モテようとすることはいいことだ

今世の中はモテることが正義になりつつあります。モテはあらゆる事に繋がっていることが認知されたからです。しかし当然反発もあります。これは言葉の問題でもありますが、モテに対する理解のなさとも言えます。つまり実態を知らず遠くから外見だけで文句を言う行為と変わらないものです。

キャバクラでモテるオトコは、なぜ仕事ができるのか

キャバクラでモテるオトコは、なぜ仕事ができるのか

  • 作者: 企業ドクター・ホリコン
  • 発売日: 2015/05/26
  • メディア: Kindle


モテると

なぜ まずはモテる人を想像して見てください。人によってはベッドの上の人だかりを想像するかもしれませんが構いません。どんな状態であっても一人の人が複数人と良好に関わっている姿を思い浮かべるでしょう。もしこの段階で修羅場を想像される方は何かトラウマがありそうなのでカウンセリングを受けることをお勧めします。

人が複数いて関係が良好であることは何においても成功と言えます。一人になることは比較的簡単ですが、良好な人を周りに作るというのは難しいものです。

人が集まるということは情報が集まります。人が集まるということは作業がはかどります。人が集まるということは人の欲求の多くを満たしてくれます。当然ながら、人がいればいいということではなく良好な関係を持つ人が集まっていることが条件ですから、そこに必要なのはお金や強制ではなくモテということになります。

なぜ悪なのか

一方でモテという言葉には悪が入っています。簡単に言うとエロ要素がほとんどなわけですが、不埒、浮気、媚び、ビッチなどモテに対する悪評はわかりやすいものです。これらのもとになっているのは独占と自由です。子供の頃から大人まで自分の方を向いていた人が他を向くと嫌な気になるのは変わりませんし、人に好かれようとする自分を意識して不自由を感じる人は多いものです。
またそれを人に言われると余計にやりたくなくなるんですよね。

どうしても目の前にいる人を独占したい、自分の意思で行動してると思いたい。というのは自然なものなのでどうしようもありませんし、

 

モテない人は評価されない

モテたいという人はそんなにいませんが、評価が欲しい人はたくさんいます。そしてモテと評価のつながりがわからない人はモテを拒否すると同時に評価も拒否してしまう。必要以上の拒否で生き方もわからなくなることもある。そんなことのないようにせめて自由は失わないように生きて欲しいと思います。

モテると評価は上がる

モテが評価につながることは色々なところで語られているもので今更証明することでもありません。そして今評価は個人的なものが強くなっていて自ら望むものになっています。
押し付けるのではなく、受け取るための積極的な表現が個人的な評価でありモテにつながっています。
例えばいい出来のものでも嫌いな人のものにはケチをつける人はたくさんいます。してないという人でも大抵無自覚でやっています。モテとは最低限嫌われないことでもあるということです。


モテるには

モテるのに必要なことは許容と単純化です。
そして何よりも慣れです。モテることに対するなれ、モテようとすることに対する慣れ。全てが伝わらないことに対する慣れが必要です。
例えば語彙力が高く、ヤバイをよく使える人はモテる。これは単純化の例ですが、許容の例でもあります。

相手の言葉を緩く受け止めつつ緩く返す。モテの一歩です。
今日も脳みそ働いてませんが無理やりひと記事更新です。
よくわからなかった記事にはコメントでご指摘ください。