smile seeds

愛と仕事と金

自己啓発

ゴールはないから設定が必要になる

目的なく歩くことが好きな人はいるけれどそれがずっと続くとしたらどうだろうか。景色も変わっているのか変わっていないのかわからない道をずっと足が疲れ筋肉や筋が痛み座り込んでもまた同じ道をあるき続けるとしたそれを好きだと言えるだろうか。 そしてそ…

海外留学を勧める理由

知人に海外に行く必要はあるのかという相談を受けたので考えてみました。 ポイントは上昇志向です。

まちがった自己投資

言葉の上で見れば自己啓発と自己投資は同じようなものです。どちらも投資と啓発で自己を伸ばそうという言葉であることと、その言葉自体が具体的ではないという点でも同じです。 今回は自分の都合のいいように使われがちな**自己投資**について見ていくことに…

キャラから自分と相手をしる

ドラマや漫画から学ぶというのは日本人にとって当たり前のことになっていますね。特に多いのは男性は正義や友情のようなものを女性なら愛や恋というのが一般的です。しかしこれらの情報は小さなことを切り取って拡大したものなので自分の中に留めるためには…

行動力を生む2つの改善

行動力はレアな能力として考えられていますが、それは成功の9割が行動によって生み出されるとかその行動自体がほとんど実行に移されることがないという研究結果によるようです。 今日は行動力を生む改善点を2つに絞って見ていきます。行動があれば人生激変…

いい大人になる方法

少年の心を持った大人とは良いように言ったものです。中身がどれだけ幼稚でも表現だけなら正しいのですから。 実際には子供の心を忘れないことは重要なことだと考えていますが、それでも大人に必要な心もあるはずです。

ジコチュー力を鍛える 生きかたのコツ

自己中は嫌われるのが普通で、自分で自己中と言うようなときは合わせられない自分の狭量や技術のなさに対する言い訳になっています。 しかし正しい自己中は思われているよりも強く自分を保ち自分を発揮し自分を守ることが出来る大きな存在です。

限界の前の小さな現実を変える 思春期に知っておきたいこと

**「世界の大きさが自分の限界を決める」** **「世の中には自分以外に自分を知っている人はいない」** いかにも幼稚で被害妄想がひどいと思われがちなこの言葉も大切な事実の一つです。 そしてこの事が人生を決めてしまうこともあるということを認識しておか…

やめるタイミング 思春期に知っておきたいこと

「やめる」習慣作者: 古川武士出版社/メーカー: 日本実業出版社発売日: 2015/09/04メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 0手 知ったとき 人はその存在を知ったときに無意識に自分に可能かどうか判断しています。例えばサッカー選手という言葉に対し…

多くの人と話すと得られるもの 思春期に知っておきたいこと

インターネットが一般的でありSNSを知らない人もいない時代ですが、一方で**個人の領域**にこもり内を見つめる人も多い時代です。 自分の自由も個性も大切でおろそかにしたくないからこそ多くの人と話すことで得るものを知っておく必要があります。

引き寄せの法則で王子様は来ないけど彼氏はできる

引き寄せの法則と言えば夢を叶えたい多くの女性の支えになったバイブル的書籍です。男性には幾つかありましたが、本書は女性に多くのファンを持ち現在も関係書籍が出続けています。 しかし引き寄せの法則がどれだけ万能でも理想の王子様は現れず、彼氏を作る…

男と女の違いを語る前に

カフェでコーヒーを楽しんでいると隣の席で男と女の違いについて熱く語る女子に出会います。居酒屋では同じことを語る大人に出会い、ネットでも部活でも職場でもやはり誰かが同じように語ります。 しかしそれ以前に考えることがあるんだよというお話。

夢を諦めるか悩んだら

冗談じゃないと怒鳴られるかもしれないし鼻で笑われるかもしれませんが私は好きなことをして生きています。それも相当自由に相当楽しく。 もし夢と現実とで悩んでいるとしたら解決のいとぐちが見つかるかもしれません。

恋も仕事も両立できる女

女の恋と仕事は両立しないとよく言われますが、先達に少ないだけで全然問題なく両立します。両立できないのは意識の壁の問題です。

できる上司が言う言葉は「なぜ」ではなかった

夏になると気温は35度を超えますね。人は30度を超える環境では作業効率が落ちることが確認されています。また、人は暑さと怒りを感覚的に錯覚するという話もあります。 つまり、夏は仕事できない!! それはさておき、一時期のできる上司像に「なぜ」と…

するべきこととあるべき姿

大人になると勝手に誰かより上の立場を取るようになる。全く経験のない場所にいても若い人に偉そうになったりする。 そうこうしているうちに部下ができたりして指示をする必要がでる。その時間違いやすいことは「行動」と「姿」のとりちがいである。

自己啓発は死なず、自分の中でも殺さないために

成功の法則のようなことを言っている自己啓発が死なない理由。 いつまでも同じような本やセミナーが増え続けてますよね。なんででしょうか。

本当にやらないよりやって後悔する方がいいのか

「やらずに後悔するよりやって後悔する」ってもはや常識のように使われていませんか。 でも本当にそう思ってますか。取り返しがつかない、笑い話にできない、時間で小さくならない後悔を抱えることはないでしょうか。

才能ではなく知識で感覚ではなく経験だという話

そういう言葉に騙されてはいけないよという話。

最も楽しい生き方、肩書と思考

肩書は人を作る。だとすれば多くの人は平であり、多くの主婦はパート脳で、社長や幹部を経験した人が偉そうなのは仕方のないことなのかもしれない。

初めての失敗を消化すると人生が変わる

そして今の失敗を消化するためにまた失敗していなくても、初めての失敗を消化することで人生が変わる体験をしてみてはいかがでしょうか。

現実をみて夢を叶える ヒロイズムと被害妄想

「現実を見ろ」とはよく言われますが、その本当の理由をご存知でしょうか。 ただ夢を諦めろと言われたと思い反発したり、嘆いたりしていては勿体無いのでその言葉の意味をしっかり受け取れるように見直しましょう。

分かっていても本を読む理由

本を読むことは他人の人生を吸収することである。 当たり前だと思う内容でも本を読む理由

本当の稼ぐ能力

稼いでいない人は食えなくて当然。実績もないのに意見を言うな。稼いでいないのは甘え。 面白いものでこういうことを言う人はいつまでもいなくなりませんね。

今気になるいい言葉

久しぶりに気になったいい言葉メモです。 私に感じ入る言葉が誰かにも影響すると楽しいですね。

信用のしかた

信用するというのは難しいもので裏切られたり失敗したりして関係が悪くなったり縁を切るなんてこともありえます。 しかし話を聞く仲には信用したことや相手が悪かったというよりも信用のしかたが悪かったんじゃないかと思う事が多くあります。

人は自分のために不都合な強者を作り出す

世の中には多くの吸い取る強者がいて吐き出す弱者がいます。 とはいうものの、大抵は脳内で作ってるだけの権力だったり体勢だったりするわけです。なんでもかんでも強者のせいにするのは負け犬根性というか被害妄想的でもあるというお話です。

勝つための6つの力

公平だの平和だのといいつつも何だかんだとやっぱり皆勝ちたいものです。 今日は勝つ力を求めて考えます。

自分をコントロールできているという幻想

人は自分を騙すのが下手である。

新年度を迎えて

新年度と言うと自分のことでイッパイイッパイになっている人が多いですが、注意しなければいけないのは新しい人材への適応と抱擁です。 学生でも夏休み明けに自殺が増えますが、春からの対応が問題なのです。愛があっても伝えなければ入魂もただの暴力なので…