smile seeds

愛と仕事と金

仕事

行動力を生む2つの改善

行動力はレアな能力として考えられていますが、それは成功の9割が行動によって生み出されるとかその行動自体がほとんど実行に移されることがないという研究結果によるようです。 今日は行動力を生む改善点を2つに絞って見ていきます。行動があれば人生激変…

営業力の最大化 社会人の生き残り方

営業力は社会生活の中でも重要であると言われます。その理由は営業力を一般生活で使われる言葉に直せば一目瞭然です。 営業力=コミュ力+行動力 これが理由です。

新社会人の身の守り方

新社会人向けにはマナーだとか成果を出すための方法が良く書かれますが、新社会人だからこそ逃げ方や身を守る方法は知っておかなければいけませんね。だって企業がそれを教えてくれることはほとんどありませんし、周りに相談したりするのは手遅れになりがち…

準備が大事か行動が大事か

準備が8割という人もいますが、行動がすべてという人もいますね。 さくっとこの疑問にケリをつけましょう

やめるタイミング 思春期に知っておきたいこと

「やめる」習慣作者: 古川武士出版社/メーカー: 日本実業出版社発売日: 2015/09/04メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 0手 知ったとき 人はその存在を知ったときに無意識に自分に可能かどうか判断しています。例えばサッカー選手という言葉に対し…

ピンチをチャンスにする時の注意 思春期に知っておきたいこと

ピンチをチャンスに、ピンチの中にチャンスがあるなどというのは聞き飽きたセリフにも思えるものですが、実際に大きく成果を出す組織や人はそういう意識があります。 しかし一般的にはこの思想はバランス感覚が必要で実用に耐えられないものであると言えます…

恋も仕事も両立できる女

女の恋と仕事は両立しないとよく言われますが、先達に少ないだけで全然問題なく両立します。両立できないのは意識の壁の問題です。

できる上司が言う言葉は「なぜ」ではなかった

夏になると気温は35度を超えますね。人は30度を超える環境では作業効率が落ちることが確認されています。また、人は暑さと怒りを感覚的に錯覚するという話もあります。 つまり、夏は仕事できない!! それはさておき、一時期のできる上司像に「なぜ」と…

するべきこととあるべき姿

大人になると勝手に誰かより上の立場を取るようになる。全く経験のない場所にいても若い人に偉そうになったりする。 そうこうしているうちに部下ができたりして指示をする必要がでる。その時間違いやすいことは「行動」と「姿」のとりちがいである。

自己啓発は死なず、自分の中でも殺さないために

成功の法則のようなことを言っている自己啓発が死なない理由。 いつまでも同じような本やセミナーが増え続けてますよね。なんででしょうか。

本当にやらないよりやって後悔する方がいいのか

「やらずに後悔するよりやって後悔する」ってもはや常識のように使われていませんか。 でも本当にそう思ってますか。取り返しがつかない、笑い話にできない、時間で小さくならない後悔を抱えることはないでしょうか。

才能ではなく知識で感覚ではなく経験だという話

そういう言葉に騙されてはいけないよという話。

身だしなみと生き方の話

好きな人によく思われたい 仕事で契約を取りたいは一緒だって知ってますか? 人に好まれるような外観にすることに拒否感を持つ人がいます。自己主張としての外観にはどんなものでも好感を持っていますが、擦り寄りたくないと言いながら好かれたいとも言う人…

最も楽しい生き方、肩書と思考

肩書は人を作る。だとすれば多くの人は平であり、多くの主婦はパート脳で、社長や幹部を経験した人が偉そうなのは仕方のないことなのかもしれない。

誤解を恐れなくても訂正は必要

世間でよく聞く言葉の一つに「わかってもらえなくてもいい」というのがありますね。他にも同じように理解されることを求めていない風な言葉が多くあります。 しかしそれは傲慢でもあるしわがままであるし、もったいないし先細りの生き方です。 そこに必要な…

ブラック企業を変えるロシアワールドカップ世代

ワールドカップを見わかったことがあります。それは体育会系が日本を変える力を持っているということ。 昔から運動部は組織力が強いとかでどこでも重用されてきたらしいですが、合理性や合理性などで問題も多くありました。 しかし今後の組織を変えるのも運…

初めての失敗を消化すると人生が変わる

そして今の失敗を消化するためにまた失敗していなくても、初めての失敗を消化することで人生が変わる体験をしてみてはいかがでしょうか。

自分を無料と高額にわける

日本は人口が減っている。その経済は注目されているところである。とはいえもっぱらの注目は成長経済に集中するのであまり表立った注目とも言えない。 そんな日本で、一つ重要な経済の動きを個人の動きに落とし込むことにする。

現実をみて夢を叶える ヒロイズムと被害妄想

「現実を見ろ」とはよく言われますが、その本当の理由をご存知でしょうか。 ただ夢を諦めろと言われたと思い反発したり、嘆いたりしていては勿体無いのでその言葉の意味をしっかり受け取れるように見直しましょう。

正しく人を試す 仕事編

大人になると人を試すようになります。信頼や結果、絶対的なものを探したがります。 学生時代は人を試すのは多くが恋愛に費やされがちです。今日はまず大人になってからの仕事面をみてみます。 試すのは悪くない。けれど100%や望むものだけ求めてはいけない。

そんなことは言ってない系の大人になっていないか

この頃世間を賑わせているアメフトの殺人タックル問題ですが、監督は怪我をさせる意図は無かったと言っています。選手はそう言われたように受け取ったと言いました。

分かっていても本を読む理由

本を読むことは他人の人生を吸収することである。 当たり前だと思う内容でも本を読む理由

本当の稼ぐ能力

稼いでいない人は食えなくて当然。実績もないのに意見を言うな。稼いでいないのは甘え。 面白いものでこういうことを言う人はいつまでもいなくなりませんね。

今気になるいい言葉

久しぶりに気になったいい言葉メモです。 私に感じ入る言葉が誰かにも影響すると楽しいですね。

信用のしかた

信用するというのは難しいもので裏切られたり失敗したりして関係が悪くなったり縁を切るなんてこともありえます。 しかし話を聞く仲には信用したことや相手が悪かったというよりも信用のしかたが悪かったんじゃないかと思う事が多くあります。

人は自分のために不都合な強者を作り出す

世の中には多くの吸い取る強者がいて吐き出す弱者がいます。 とはいうものの、大抵は脳内で作ってるだけの権力だったり体勢だったりするわけです。なんでもかんでも強者のせいにするのは負け犬根性というか被害妄想的でもあるというお話です。

勝つための6つの力

公平だの平和だのといいつつも何だかんだとやっぱり皆勝ちたいものです。 今日は勝つ力を求めて考えます。

一度も裏切らない信頼なんてない

失敗や嘘、裏切りなんて言うのがあるとその瞬間に関係がキレるなんていう話を聞きます。 その場の勢いでそう思うことはあっても実際にそんなことで切れてしまう関係ってありえません。

自分をコントロールできているという幻想

人は自分を騙すのが下手である。

新年度を迎えて

新年度と言うと自分のことでイッパイイッパイになっている人が多いですが、注意しなければいけないのは新しい人材への適応と抱擁です。 学生でも夏休み明けに自殺が増えますが、春からの対応が問題なのです。愛があっても伝えなければ入魂もただの暴力なので…